□東京都中央区日本橋2-5-1
日本橋髙島屋三井ビルディング
サステナビリティ情報開示担当
- 年俸7,800,000円〜12,500,000円
- 8:30~17:15
お仕事について
お仕事内容
【グローバルメーカー『TDK』でグループ会社を含むグローバル全体の
サステナビリティ推進に携わっていただきます。 ※在宅勤務可能です】
■業務内容:
SDGsに代表されるような社会課題の解決に向け、様々な活動を展開し、
適切に情報開示することが、投資家・株主、顧客企業や従業員と言ったステークホルダーから、
これまで以上に求められています。
このため、サステナビリティ推進におけるグローバル体制の強化を目的とした、
サステナビリティ/ESGに関心が高く、組織への貢献意欲のある人材を募集します。
<業務例>
・サステナビリティウェブサイトでの開示情報の企画・制作プロジェクトへの参画
(制作には制作会社もかかわります。)
・社内外のサステナビリティ推進にかかわるエンゲージメント活動の実施
・ESG評価機関等からの要請を踏まえた、社内でのサステナビリティ活動推進強化の支援
※ご入社後はまず、それぞれの業務をサポート或いはリードをお任せし、
将来的には強みを活かせるテーマにおいて、マネジメント業務をお任せします。
<働き方>
残業時間:月10時間程度
在宅勤務頻度:応相談
<組織構成>
組織構成:3名(全員中途採用入社)
<当業務の魅力>
サステナビリティ/ESGの領域における企業の取り組みに対して、
社会からの期待が益々高まる中、売上高や従業員の高い海外比率を持つ当社において、
常にグローバルを意識した取り組みに従事することができます。
■TDKについて:
同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。
TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先: TDK株式会社
本求人は正社員として採用します
ID:m20151
募集要項
職種
- サステナビリティ情報開示担当
給与
- 年俸7,800,000円〜12,500,000円■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月・12月) ■残業手当:時間外労働連動支給 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし
待遇・福利厚生
- ■独身寮月5,000円、転勤者用社宅※当社規定による ■社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■住宅融資制度 ■企業年金基金 ■退職金制度(60歳で定年) ■確定拠出年金 ■持株会、共済制度 ■保養所、スポーツセンター、体育館、グラウンドなど
交通費
- 支給有り
勤務地
- □東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング東京都 中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング
応募資格
- 必須要件 英語力をお持ちの方で、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■サステナビリティ報告書/統合報告書の制作 ■ESG評価機関対応
勤務時間
- 8:30~17:15
休日休暇
- ■完全週休2日制(土日祝休み) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔・特別休暇 ■半日有給休暇 ※年間休日:125日
応募について
応募後の流れ
- 1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18 -4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/12/15