□東京都中央区日本橋富沢町10-13
WORK EDITION NIHONBASHI 701
マーケティングディレクター
- 時給5,000,000円〜7,000,000円
- 10:00~19:00
お仕事について
お仕事内容
「マーケティングディレクター」は、医療×VRというまだ世の中にない新しい市場で事業開発・推進〜マーケティング施策の実行・ディレクションを担っていただくポジションです。
経営企画室や営業戦略部、開発部などと連動しながら、マーケティング戦略部のメンバーと一緒に事業拡大を推進していただく役割となります。
【この職種の特徴・やりがい】
・ゼロイチでマーケティング体制を構築し、前例のない領域でマーケティング戦略に携われます。
・事業開発の上流部分からマーケターが携わることができます。
・セールスプロモーション領域も担当いただきます。
・大手広告代理店や大手制作会社出身者、精神科専門医や心理士など、様々なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルな社員と一緒に業務を遂行できます。
【主な仕事内容】
・マーケティング・プロモーション施策実行とディレクション
・各種マーケティングツールを活用した効果測定および分析
・セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングの言語化
・ペルソナ設定、シナリオ、カスタマージャーニーの設計
・クリエイティブ、コンテンツ、LP制作のディレクション
・オンライン広告の運用
・インサイドセールス業務における顧客化プロセスの組み立て
上記は一例です。
事業環境やフェーズ、ご自身の得意領域を勘案して都度動き方は変わります。
【プロダクト例】
・医療福祉の総合VRプラットフォーム「JOLLYGOOD+」
全300コンテンツで医療福祉施設向けのVR動画見放題のサービス。講師用進行シート・受講者用ワークシートを活用し、決められた順番でコンテンツを体験することで、講師も体験者もスムーズにVR学習を進めることができるVRサービスです。
・VR制作ソリューション「JOLLYGOOD+make」
「JOLLYGOOD+make」は、医療に関わる全ての要素を高精度VRカメラを用いて本人視点の360度実写映像で簡単にVRコンテンツ化することができる医療VRセルフ制作ソリューションです。従来のCGで制作されたVRコンテンツと比較して、本サービスで制作した実写医療VRは、圧倒的な当事者⽬線で憑依するようなリアリティの高い臨床体験や患者体験などを得ることができます。
・デジタル治療「VRDTx(治療VR)」
デジタルヘルスケアで培ったノウハウを生かし経験を生かし、一人でも多くの方が、適切な治療を受け、豊かな生き方ができる世の中を実現するため、医学的エビデンスに基づいた新たなデジタル治療を開発します。市場規模も2020年の2,288億円から2025年には6兆円にまで成長する巨大マーケットになると予測されています。(主な業務提携先:大塚製薬、帝人ファーマなど)
【同社VRプロダクトの強み】
・TV局出身の映像のプロが作る本人目線の360°VRによる臨場感あるコンテンツ
・スマートデバイス活用によるシンプルなオペレーション 、誰にでも使いやすいUI設計
・効果測定により"見せて終わり"ではない、実践活用に効果的なVRを構築
■使用ツール(一例)
・Slack
・Google Workspace
・Google Analytics
・Hubspot
・kintone
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先: 株式会社 ジョリーグッド
採用は正社員として勤務。
ID:48872
募集要項
職種
- マーケティングディレクター
給与
- 時給5,000,000円〜7,000,000円500万円〜700万円 月給:416,666円〜583,333円 基本給:308,266円〜431,533円 固定残業代(45H):108,400円〜151,800円 試用期間 あり(3ヶ月)
待遇・福利厚生
- ■各種社会保険完備 ■時差出勤(9時〜11時出社)可能 ■各種社会保険完備 ■手当 ・通勤交通費(上限3万) ・住宅補助(3駅圏内・月3万円) ・引越し補助(初回のみ10万円) ・出張手当 ■その他 ・Enjoy10%制度(1週間のうち業務時間の10%を“インプットを楽しむ”時間に当てて良い制度) ・メンターご飯サポート制度(新入社員と先輩の外食代を毎月最大3万円、入社後6ヶ月間補助) ・社内表彰制度 ・外部セミナーやイベント参加費・書籍購入費補助 ・もぐもぐランチ制度(隔週で会社支給でみんなでランチ) ・フリードリンク(コーヒー類、お茶、炭酸飲料) ・ゲーミングルーム
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円)
勤務地
- □東京都中央区日本橋富沢町10-13 WORK EDITION NIHONBASHI 701東京都 中央区日本橋富沢町10-13 WORK EDITION NIHONBASHI 701
応募資格
- 必須スキル ・事業会社においてBtoBのマーケティング担当として5年以上のご経験 ・SaaS向け、BtoB向けのマーケティング戦略立案・運用に携わった経験 ・KPI設計/予実管理の経験 ・KPIに基づき広告手法を自らPDCAを回してアップデートしてきた方 ・オンライン広告運用実績 ・ダイレクトマーケティングの経験・実績 ・マネジメント経験(人数問わず)
勤務時間
- 10:00~19:00
休日休暇
- 土日祝日休み / 年間休日125日以上 / 完全週休2日制 / 有給休暇 / 年末年始休暇(5日程度)/ 夏季休暇(3日)/ 慶弔休暇 / リフレッシュ休暇 / 産前・産後休暇 / インフルエンザ特別休暇
応募について
応募後の流れ
- 1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18 -4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/10/15