▶東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6F
ニュースメディア
- 年収:450万円~761万円(月給 37.5万円~ 63.4万円)
- 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分
- 00:00~00:00 月間平均残業時間:30時間以下 〈補足情報〉 ・裁量労働制(1日のみなし労働時間10時間) ・毎朝に定例MTGを行っておりますが、それ以外はご自身の業務内容を鑑み、働く場所や時間をコントロールして働いております。 ・土日祝日でのニュース公開作業を持ち回りで対応しているため、業務が発生することがあります
お仕事について
お仕事内容
編集経験がある人材かつ、新たな手法・メディアへの好奇心が強い方を採用し、
時代やユーザーニーズに沿った価値のある・よりインパクトの強いメディアにしていくため、募集します。
【概要】
弁護士・研究者などとの連携を想定した企画の立案や、記事の制作のためのディレクションを担当していただきます。
自身で取材をしていただくこともあります。
司法、法制度などを中心に、社会問題についての企画・編集・取材をメイン業務に、
今後は動画等新たなコンテンツの立ち上げに、企画段階から携わることも可能です。
【職務詳細】
・社内スタッフと社外の協力ライター、インターンの大学生と協力して、土日祝日を含め、毎日記事を配信
・時事的な問題について法律的な観点から解説する記事や、話題の人物やテーマなどを取材した記事を月間100本以上配信
・記事は、自社サイトだけでなく、Yahoo!ニュースやSmartNews、LINEニュースなども通じて、幅広く発信
・最近は、一般ユーザー向けのニュースだけでなく、弁護士向けのニュースについても、注力中
【募集部門の紹介】
■ニュース編集部
「弁護士ドットコムニュース」は、弁護士などの専門家と連携して、
法律トラブルや社会問題について、独自の視点で伝えるニュースメディアです。
新たな層にリーチするためにも、今後はテキストだけでなく、イラストや動画も含めて、
多様な表現にチャレンジしていきます。
【採用ターゲットに対する求人の魅力点】
・ご自身の編集スキルを活かして、社会的に意義のある情報を多くの人に発信することができる。
法律知識については、編集部でサポートします。
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先:弁護士ドットコム株式会社
採用は正社員として勤務。
ID:c37098
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
募集要項
職種
- ニュースメディア
給与
- 年収:450万円~761万円(月給 37.5万円~ 63.4万円)【補足情報】 年収 4,500,000 円 - 7,612,008円 <月額>375,000円(97,600円)~634,334円(165,100円) ・基本給(ライフプラン給基準額(※①)を含む):月額から( )内の裁量労働手当(※②)を除いた額 ※①確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当 ※②基本給を算定基礎とした月45時間分の固定残業相当額 【研修・試用期間】 研修・試用期間3か月(給与は本採用時と同額) 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的にオファー致します。
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、持株会制度 ●近距離手当制度 会社と自宅の直線距離が2km以内の社員に上限を3万円として支給される手当です。 ※近距離手当の支給対象者には通勤費の支給はありません。 ●従業員持株会 毎月一定額を拠出し、会社からの補助(拠出額の5%)を受け給与天引きにて株式を購入することができます。 ●企業型DC制度 老後のための資金を積立て、60歳以降に積立額を受け取ることができる制度です。毎月給与から一定額を拠出し積立を行います。 積立額を貯蓄したり、保険商品や投資商品を購入し運用します。 ●部活動補助制度 社員間の交流を深める目的として、社内で様々な部活(サークル活動)が行われています。サークルに所属し、実際に活動を行った際に会社から活動費として一部補助があります。 〈このような部活があります!〉 ゴルフ、バスケ、フットサル、サバゲー、トレッキング、ボードゲーム、カラオケ、ジョギング、学芸、写真、オールラウンドetc ●定例懇親会 社員間の交流を深める目的として、ビアバッシュ(毎月どこかの金曜日社内開催)、社員総会(全社員が集まり外部の会場を借り開催)といった懇親会があります。 ●シャッフルランチ 社員間の交流を深める目的として、月に1回会社が無作為に選んだ社員4〜5名と一緒にランチを楽しんでいただきます。その際のランチ代を一人につき1,500円会社が補助します。 ●社内表彰制度 社員総会でMVPや社員の模範となる行動を体現している社員を表彰する制度です。 ●不動産仲介手数料割引 引っ越しをされる際、会社が法人契約している不動産仲介会社を利用した場合、仲介手数料が割引されます。 ●ベビーシッター費用補助 定例懇親会を始めとする社内イベントに参加するためお子様をベビーシッターに預ける場合、その費用が補助されます。 ●外部勉強会費用補助制度 ・書籍購入補助制度 条件を満たせば、費用が発生する外部の勉強会費や書籍の購入費を会社が負担します。 ●副業OK 承認が降りれば副業が可能です。 ●PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア ・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro)
勤務地
- ▶東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6F東京都 港区六本木4-1-4 黒崎ビル6F
アクセス
- 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分
応募資格
- 【必須要件】 ・出版社、テレビ、インターネットメディア、新聞などでの編集経験
勤務時間
- 00:00~00:00 月間平均残業時間:30時間以下 〈補足情報〉 ・裁量労働制(1日のみなし労働時間10時間) ・毎朝に定例MTGを行っておりますが、それ以外はご自身の業務内容を鑑み、働く場所や時間をコントロールして働いております。 ・土日祝日でのニュース公開作業を持ち回りで対応しているため、業務が発生することがあります
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇休日:土日祝休み 年間休日:121日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇 補足情報:夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/妊婦特別休暇/短時間勤務(育児・介護)
応募について
応募後の流れ
- 1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18 -4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/9/14