▶東京都港区芝大門1-2-18野依ビル5階
勤務地最寄駅:都営浅草線・大江戸線/大門駅
製薬会社への法人営業
- 年収:360万円~500万円(月給 30万円~ 42万円)
- 10:00~16:00 月間平均残業時間:30時間以下
お仕事について
お仕事内容
新薬開発を目指す製薬会社等が実施する治験に必要な被験者の画像解析・判定等を行う
イメージングCRO事業を展開している当社にて、営業職を募集します。
【業務内容】
新薬開発の申請、承認までには長い年月と有効性と安全性を証明するための膨大な根拠資料が必要であり、
5年~10年以上かかる場合もあります。
新薬の開発には、具体的には動物実験などを経て、
新薬の人体への投与→人体内部の画像データの採取→ドクターによる効果測定(判定会)が
必要となる場合も多々あります。
その流れの中で、人体内部の画像データの収集、画像データの品質管理、
判定会運営、報告、コンサルティング等を幅広く実施しております。
【業務詳細】
■顧客:製薬メーカー(※一部上場メーカーを含む)、大学病院の医師など
医師からの紹介など、顧客紹介を受けて商談を行います。新薬の効果検証のための
治験画像データの収集代行や、画像中央判定のための医師の選定なども実施致します。
自社内に放射線技師が在籍しており、専門的な提案が可能なほか、
幅広い分野の医師との信頼関係や長年の実績があるため、豊富な選択肢の中から最善の提案が可能であり、
予算調整や進行管理も担当していただく予定です。
※補足:対象は全国ですが、オンライン商談が多いため、地方へ出張する頻度は少ないです。
(数か月に1~2回程度)
【研修の流れ】
まずは数日間、導入研修として新薬開発における「治験」の流れや手順、
それに伴う遵守すべき法令について、業務時間を使い参考文献や手順書にて基本的な知識をつけて頂きます。
その後、各段階での画像収集や判定会の流れ、一連の工程におけるスケジュール管理について
学んで頂いた後、先輩社員の同行営業にて、慣れていただきます。
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先:レギュラス株式会社
採用は正社員として勤務。
ID:c69294
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
募集要項
職種
- 製薬会社への法人営業
給与
- 年収:360万円~500万円(月給 30万円~ 42万円)【補足情報】 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■月額(基本給):240,000円~336,000円 ■固定残業手当/月:60,000円~84,000円(固定残業時間32時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■試用期間:3ヶ月 ■昇給:あり ■決算賞与あり
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
社会保険完備、交通費支給 ■通勤手当:上限5万円/月(会社規定に基づき支給) <教育制度 ・資格補助補足> OJTが基本 月に1回の教育訓練の時間があり 全社員参加型(GCP省令等の治験関連法規の研修) 【給与補足】 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■月額(基本給):240,000円~336,000円 ■固定残業手当/月:60,000円~84,000円(固定残業時間32時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■試用期間:3ヶ月 ■昇給:あり ■決算賞与あり
勤務地
- ▶東京都港区芝大門1-2-18野依ビル5階 勤務地最寄駅:都営浅草線・大江戸線/大門駅東京都 港区芝大門1-2-18 野依ビル5階
応募資格
- 必須条件 ▼以下、いずれかに該当する方 ・医療業界にて、5年以上の実務経験がある方(医療従事者の方) ・MRや医療機器営業などの経験 ・医療業界で治験に携わっていた方
勤務時間
- 10:00~16:00 月間平均残業時間:30時間以下
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、GW休暇 補足情報:■夏期休暇(3日) ■年末年始(7日) ■有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
応募について
応募後の流れ
- 1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18 -4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/8/18