□愛知県名古屋市中村区名駅4丁目13-7
西柳パークビル7階
コンサルティングセールス/名古屋
- 年俸6,500,000円〜13,000,000円
- 09:00~18:00 部長がいるから帰れないなどは一切なく、残業も自主的にされる社員がほとんどです。 <在宅勤務・リモートワーク>週2程度
お仕事について
お仕事内容
MonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続けています。
2010年からは、大企業のお客様に対し当社購買システムの導入・ご提案し、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与する「購買管理システム事業」をスタートさせました。
同システムでは、お客様の工場や支店など拠点毎で行われている資材購買を一括でシステム管理し、間全社の購買プロセスの効率化を実現。各企業様の自社購買管理システムや様々な購買管理システムとの連携を可能とし、お客様のニーズに合わせた提案を行います。
▼ビジョン/ミッション
『資材調達ネットワークを変革する』
「間接資材は多種多様で多岐にわたり、商流が複雑になり商品価格が不透明であることから、買うのに手間がかかる。見積、交渉が必要で、適正な価格でタイムリーにモノが買えない。探すにも時間がかかる。」この負をテクノロジーの力で解消し、企業の生産性向上を図る。そして最終的には、産業社会全体が発展することを目指しています。
▼仕事内容
大企業(売上高1,000億円以上)のお客様を対象に、間接資材の管理購買に関わるコスト削減、業務効率を向上させる為の当社サービスのコンサルティングセールスをお任せします。具体的には下記となります。
1.インサイドセールスチームが商談化した案件に対し顧客の間接資材購買の課題をヒアリングし、課題に対し当社サービスをどのように活用すればコスト削減が行えるかを提案し、契約交渉、サービス導入に向けた新規セールス活動 を行う。
2.既存の大手顧客を数社固定して担当頂き、購買分析を行いコスト削減効果を最大化させるためサービスの利用率向上や未利用拠点での導入推進などのコンサルティング提案を行い、間接資材購買改革を推進する。
これらの活動を、
(a)大企業における調達担当部署
(b)間接資材を直接的に利用する工場などの現場の発注担当者や利用者
(c)企業における調達DXに責任を持つ経営層や本部長/部長といった役職者
のそれぞれのニーズの違いを意識して行うことで、大企業の持つ資材調達の課題や機会を立体的に捉え、より良い価値提案を継続して行うこと、それによってお客様と協力して大企業における顧客LTV(ライフタイムバリュー)を最大化することを目指します。
【市場の成長性】当社の扱う間接材の市場は5兆~10兆円あるとされ、その大部分がリアル(対面)での購買となっています。間接資材購買は、ロングテールの購買が中心であることからデジタル購買へのリプレイスの白地は非常に多く、今後も成長が継続出来る市場となっています。
【キャリアパス】将来的にはチームリーダーやグループマネジャーとしての組織運営、営業企画やマーケティングポジションへのキャリアチェンジ、大企業セールスのスペシャリストとしてのキャリアなど幅広い可能性があります
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先: 株式会社MonotaRO
募集要項
職種
- コンサルティングセールス/名古屋
給与
- 年俸6,500,000円〜13,000,000円月給:40万円~80万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:3ヶ月分 インセンティブ:なし
試用・研修
- 試用期間あり 雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 社会保険完備、交通費支給、社宅・寮、健康診断、家族手当、役職手当、資格取得制度、退職金制度、社員割引制度、持株会制度 補足情報:・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・住宅手当(規定有) ・退職金制度あり ・賞与あり(年2回) ・交通費支給 ・リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費、備品購入など) ・従業員持株会制度 ・社員割引制度 ・遺族補償制度 ・懇親会補助 ・出産一時金など
交通費
- 規定支給
勤務地
- □愛知県名古屋市中村区名駅4丁目13-7 西柳パークビル7階
応募資格
- 本求人は正社員として採用します 外国OK 学歴不問 業種未経験OK 必須条件 ▼求めるスキル・経験 ・大規模(売上高1,000億円以上)企業への営業活動経験 ▼以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・IT業界やSaaS商材の営業経験 ・課題解決型の営業経験 ・無形商材のコンサルティング営業経験 ・調達改革コンサルティング営業経験 ・消耗品や工具など間接資材の営業経験
勤務時間
- 09:00~18:00 部長がいるから帰れないなどは一切なく、残業も自主的にされる社員がほとんどです。 <在宅勤務・リモートワーク>週2程度
休日休暇
- 休日:土日祝休み 年間休日:123日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 補足情報:・完全週休二日制(土・日、祝日) ・年間休日120日以上 ・有給休暇(入社時5日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休 / 育休 ・バースデー休暇など
応募について
応募後の流れ
- 書類選考→面接2回 ※場合によって面接回数が増減します。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18 -4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/5/21